![]() ![]() 今年の1月にちょこっとアップした賃貸マンション(Aハイツ)の改修をこれから詳しくご紹介いたします。 改修をしてすぐに部屋は埋まりました。 賃貸の形式としては、元が2DKで改修後が1LDKです。 自由が丘駅からすぐ、ということで、年齢に関係なくシングルか夫婦を想定し、シンプルな空間で都市生活を楽しめる構成としています。 前回は玄関からの様子をご紹介しましたが、今回はその見返りの写真です。 上が改修前、下が改修後です。 間仕切のパーテーションを開くとひとつながりの広い空間になります。 普段はパーテーションを開いて使用し、来客時や就寝時に閉じる、という使い方が良いのではないでしょうか。 パーテーションを閉めていても、戸板や襖ではないので、明るく、閉塞感がありません。 照明器具は、配線ダクトにスポットライトを取り付けています。 写真では等間隔に配置していますが、家具レイアウトなどに合わせて位置や向きを変えることができます。 また、配線ダクトに合う機種のものであれば、自分で照明器具をワンタッチで取り付けられます。 省エネ的な配慮で、蛍光灯のスポットライトにしています。 蛍光灯でも、色温度の低い「電球色」を使えば、電球のような暖かい雰囲気になります。 皆さんも蛍光灯が切れて交換する時、「電球色」を購入されてはいかがでしょうか。 特殊なもの以外は電球色が製品として用意されています。 KS |
| ホーム |
|