fc2ブログ
蘭
一年間丹精込めた(?!)花が咲くのは、とてもうれしいものです。
これは、シンビジュームですが、黄緑がかったイエローのかわいい花を咲かせてくれます。
シンビジュームって蘭の中ではわりと手間いらずで、ほったらかしでも咲いてくれるんですよね。

今年の夏は酷暑といわれるほど暑かったのですが、それを乗り切ってこんなに花を咲かせてくれました。
愛いヤツ!
わたしは、シンビジュームのつぼみがふっくらふくらんで、咲く直前の姿がとても好きです。
中に初々しい甘い空気を満々とたたえたような、それでいて内側に光が入っているように透けて見えるつぼみと、水滴のように丸まってちょこんとつぼみにくっついているような蜜。
じっと見ていると微笑みがこぼれます。
まるで赤ちゃんを見ているようです。
もうじき、白い蘭もピンクの蘭も咲きそうです。
楽しみ!

いつも、夏が過ぎるころ、庭の蘭に水をやりながら、「つぼみを付けた子だけ、冬は部屋の中へ入れてあげる!」と話しかけます。
すると不思議、つぎつぎ花芽が出てくるのです。
サボテンは話を聞いているという話を聞いたことがありますが、蘭も人間のことばがわかるのでは・・・と私はひそかに思っています。

SS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2011/02/16 21:17] | 植物 | page top
| ホーム |