fc2ブログ
SUNSHINE CLEANING
サンシャイン・クリーニング-
今回はクリスティン・ジェフズ監督の2009年のアメリカ映画「サンシャイン・クリーニング」。

公開時は、以前書きました「リトル・ミス・サンシャイン」のスタッフが集まって作ったという振れ込みだったようです。
でも、監督は違うし、配役もアホなじいさんだけ同じ。

この映画も色々な問題を抱えた家族のヒューマン・ドラマ(?)です。
シングル・マザーの主人公が、妹と事件現場清掃会社を立ち上げて・・・てんやわんや。
子供の学費が必要になり、「事件現場清掃が儲かる」と聞いて安直に始めたのですが、血や指が飛び散っている現場をきれいに掃除する仕事です。
↓写真や映画じゃ臭いが伝わらないのが残念。
Sunshine Cleaning1--
主人公は田舎の高校では(そんなものが本当にあるか知らないけれど)スクール・カースト最上位のクイーン・ビーだったけれど、今は母子家庭の母親で、高校時代を引きずって元ジョックの男(その奥さんも高校の友人)と先のない不倫をしています。
ゴスっぽい妹はダメ女で、独立できずに父親とその日暮らし、ウエイトレスの仕事も首になります。
息子はそういった家庭環境を反映してか、学校で奇妙な事をするので変態問題児です。
主人公の父親は頭が柔らかく理解がありそうですが、自分のアイデアをビジネスで実践するとうまくいかず、孫以外の家族からは信用されていません。
Sunshine Cleaning2--
このように並べると暗い社会派のシリアスな映画のようですが、そのような事はなく結構楽しく見る事ができます。
学生の頃からのチョコいプライドや見栄を(自然に)捨て、今の自分の仕事や状況に(自然な)自信を持てるようになる過程を丁寧に綴った映画、といえるでしょうか???
エイミー・アダムスとエミリー・ブラントが姉妹役で、自分なりに頑張っているけれどマヌケで笑える演技を披露しています。

実は後ろで鳴っている音楽もセンスが良くて、自然で力が抜けて良い感じ。
サントラだけ聴くのも十分OK。
これをかけていると「この音楽なに?」って聞かれます。
サンシャイン・クリーニングST
KS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2023/09/24 09:32] | 映画 | page top
| ホーム |