私たちが考えた変なもの「OVI」の紹介です。
(過去のOVIの記事はココをクリック) ガイア・アソシエイツのホームページにも掲載されているのでご覧ください。 今回は「CONCRETE」です。 椅子の座面をコンクリートで作ると重いので脚は沢山付けましょう。 巨大な椅子を作って街に置くと、まるで彫刻のように佇んでいます。 CONCRETEには「固まった」という意味もあるのでぴったりです。 ![]() しかし、ある時自ら徘徊を始め、怪獣のように暴れたり光線を出したりします。 こんな椅子があったら最高なんですけど。 ![]() 椅子はイタリア語でMOBILIA、携帯電話として使っている英語のMOBILEも語源はラテン語MOBILISで、「動き回れて」などというのが本来の意味。 そのあたりからの妄想です。 KS |
| ホーム |
|