![]() 渋谷のディーゼル・アート・ギャラリーで中西伶という人の「TREE OF LIFE」という展覧会を見ました。 作品は、同じ大きさの円形にペインティングが施されています。 一つ一つよく見てみると、惑星のようです。 あ、光を出して燃えているのは恒星か。 宇宙にきらめく星々のようです。 ![]() 手法は単に平面的なだけではなく盛り上がって色が重ねられているので、けっこう迫力あります。 色と色が溶けあって、渦巻きにじみあって、不思議な境界を生み出しています。 ![]() 次の作品は入口付近の壁に掛けてあったミニチュア版です。 中に展示されている作品が1/4ぐらいの大きさに縮小されて一望できるものです。 写真でみると、バッジみたいですが、実物はもうちょっと大きく、お皿ぐらいです。 でも、もっとミニチュアにしてブローチやペンダントにするといいかも?!! 「宇宙を付ける」「宇宙を抱く」なんて、ちょっといいんじゃないでしょうか? ![]() SS |
| ホーム |
|