ガイア・アソシエイツで設計したRM邸の続きです。
今回はいきなり屋上です。 次の写真は塔屋の中です。 ここまでエレベーターで昇る事ができます。 (勿論屋内階段でも。) ![]() 屋上は塔屋で東西二つのエリアに分かれています。 東半分(次の写真)はタイルの一部分を人工芝にしました。 仰向けに寝転がると結構気分が良いです。 小さな子供も毎日楽しめるのでは。 ![]() 屋上の西半分はパターンを入れて変化を付けたタイルになっています。 それだけでは面白くないので、その奥にはパーゴラ(次の写真中央奥)を設けました。 ![]() パーゴラには可動式の日除けを付けました。 椅子やテーブルを置いてカクテルでも飲めばリゾート気分? 台風が来そうな時は家具などを塔屋内に避難させられます。 ![]() 陸屋根の立体と勾配屋根の立体とが繋がる部分には、以前模型で説明した通り細長い光庭があります。 次のように、屋上からもどんな感じか確認できます。 ![]() 続く。 KS |
| ホーム |
|