fc2ブログ
大人のストリートアート
大人のストリートアート-
銀座のポーラミュージアムアネックスで木村英樹という人の「大人のストリートアート」を見ました。

なにも予備知識なくぶらりと入ったのですが・・・これが意外と良かったのです。
入口に飾られたお祝い花の立札に芸能人関係の人が多く、???と思いましたが、経歴を読んでふうん、そうかと納得。
スタートはロックの音楽プロデューサーで、還暦を迎えてから絵筆を取って描き始めたという異色のアーティストです。
なんでも「アトリエでカンバスに向かうのではなく【ライブ】な街に絵を描きたい」そうで、その言葉の通り京都・青蓮院門跡 華頂殿の襖絵から京都市動物園、関空、樹木希林の家の板戸に至るまで、さまざまな場所にその制作を展開しています。

と、ここまで書いて改めて作者の経歴を調べると・・・。
なんと、京都市立芸術大学図案科卒業後、同大で講師を勤める、とあります。
うわうわうわ、またまた先輩です。
しかも図案科というのは現在のデザイン科のことで、まるまる私の先輩ということになります。

で、次は入口の「Carps is Dragon in Heaven」。
登竜門ってことですかね。
鯉が泳いでいる様子に勢いがあって涼やかです。
IMG_2223-.jpg
と思って振り返ると、その裏は極彩色の別の作品群でした。
鮮やかな演出です。
IMG_2224-.jpg
次は象であります。
赤・白と対になっていますが、どちらも額をはみ出して飛び回っています。
これぞライブな象の舞!?
IMG_2225-.jpg
次は女性のポートレイト風です。
壁面に飾るオーナメントでしょうか。
IMG_2226--.jpg
次はぐっとおとなしくなっています。
というより他の作品があまりに勢い良すぎるので、比べるとおとなしく映るのでしょう。
IMG_2228-.jpg
ともあれ、今年81歳の大先輩、これからもますますのご活躍をお祈りいたします。
わたしも見習って、いくつになっても意欲的に創作活動を続けたいと思います。
なんてね。

SS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2023/07/16 13:09] | アート 3 | page top
| ホーム |