![]() 銀座のクリエイションギャラリーG8で三澤遥個展「Just by | だけ しか たった」を見ました。 いつもは派手な感じの画廊入口でしたが、今回は何だか夜逃げした後のようでカランとしていました。 ![]() やっていないのかと思いましたが、展示は超地味に行われていました。 勿論、作風で敢えてこんな感じにしているのでしょうけれど。 ![]() 床は桟木のようなものが貼ってあるだけで、「段差に注意」という注意書きが・・・。 壁にも桟木のようなものが貼り付けてあり、そこにチョコチョコっと小さな作品(?)が置いてありました。 ![]() 見た事ない感じの展示ではあり、それなりに面白いとは言えますが・・・ 見た事なければ良いという訳じゃ・・・。 ![]() なんか今風のチマチマして弱々しい感じを全て出し切っているようで、物悲しい風情ではありました。 問題意識を持ってこれをやってるならいいんですが、本気で良しとしているのであると・・・。 ![]() 物悲しいと言えば、入口にあったCAFE G8(スタイリッシュな飲料等の売店)が本箱になっていました。 ![]() CAFE G8のあったロビーといい、殺伐とした展示といい、お片付けの雰囲気がありました。 ひょっとしてクリエイションギャラリーG8自体も無くなるのかな、と思ってスタッフに聞いてみたら、なんと運営元のリクルートと一緒に東京駅に移転するそうな。 やっぱりね。 姉妹画廊のガーディアン・ガーデンも移転するそうで、ガッカリな話でした。 KS |
| ホーム |
|