fc2ブログ
OVI★THIS IS MY TRUSTWORTHY RIGHT HAND 1
私たちが考えた変なもの「OVI」の紹介です。
(過去のOVIの記事はココをクリック)
ガイア・アソシエイツのホームページにも掲載されているのでご覧ください。

今回は「THIS IS MY TRUSTWORTHY RIGHT HAND」です。
大学院に通っていた頃、自分の右腕を歯医者のようにシリコンで型取って、それに石膏を流し込んだ事がありました。
そのまま長い間忘れていましたが、ある時これを使って何か作ろうと思い立ちました。

最初に考えた案がこれです。
白い石膏の腕の爪を黒く塗って、腕の切断面には骨や血管の切れ端を付けようかと。
THIS IS MY TRUSTWORTHY RIGHT HAND P 1-
それだけじゃ面白くないので、暫く経ってこんなのも考えました。
腕をピンクに塗って、腕時計をはめさせれば置時計になります。
時計は色々変えられますしね。
そして、腕自体は孫の手、指に鉛筆を挟ませ、腕の部分に目盛りをいれて物差し、腕の切断面に文字を掘ってスタンプ。
そしてそして、腕毛のように針を植えて剣山にすれば生け花も。
最後に、車輪を3つ付けて移動可能。
そう、これは多機能オブジェです。
THIS IS MY TRUSTWORTHY RIGHT HAND P 2-
さて、最終案が次のイラスト。
A:孫の手、B:時計、C:物差し、D:車輪。
多機能オブジェではありますが、機能を絞りました。
THIS IS MY TRUSTWORTHY RIGHT HAND 1トリミング-
色に関して言うと、ピンクに塗った未完成の状態で西武の展覧会に出してみました。
展示してみるとイマイチのインパクトだったので、より不気味にしようと思いクライン・ブルーをイメージした青に塗り直す事に。
次回は実際に作ったオブジェを解説いたします。

KS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2023/07/04 08:09] | OVI | page top
| ホーム |