fc2ブログ
IZ邸 13
ガイア・アソシエイツで設計したIZ邸の紹介の最終回です。

まずは2階からの中庭の見下ろしです。
こうやって改めて見てみると、こじんまりした空間なのですが、その効果は絶大です。
0423.jpg
リビングから出られる南側のバルコニーです。
リビングは南・東・西と3方向にバルコニーを持つという贅沢なほどの開放性。
0443_202204181548566a4.jpg
こちらは東側バルコニーです。
屋上へと続く階段です。
リビングから飲み物や食べ物を持って、屋上へ上がり、眺めを満喫しながら食事できます。
0449.jpg
小さく見えますが、1人で上がる分には十分です。
ちなみに床はグレーチングなので、光は1Fまで落ち、下の部屋が暗くなりません。
0451.jpg
そして屋上です。
どうです、この眺めは!
パーティーにも遊びにも十分な広さですね。
屋上は新築するにあたり、建築主がとても重要視していたポイントです。
ハンモックを吊るしたり、テントを張ったりしたいそうなのでで、それを実現するためのフックなども装備されています。
城のような凸凹の手摺壁も、屋上を楽しむ為の小道具なんですね。
0458.jpg
やっと終わり。

SS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2022/09/02 07:39] | IZ邸(RC造戸建住宅) | page top
| ホーム | 次のページ>>