fc2ブログ
SI邸 3
_MG_7702-.jpg
かなり前に紹介した事のある、ガイア・アソシエイツで設計したSI邸です。
12年前にブログで記事を書き始めたけれど、2回で中途半端に終わっていたのを発見。
折角なんで、改めて続きを書く事にしました。
(過去のSI邸の記事はココをクリック)

SI邸は、千葉県の町全体が団地と言えるアパートだらけのベッドタウン(奇妙な言葉!)にある大きなマンションの4LDKの住戸です。
新築当時はそれ程珍しくなかった間取りかもしれないですが、4室を寝室にできるので子沢山な家族に丁度よかったのでしょう。
今ではシーラカンス的間取りと言えるかもしれませんが。

マンションは一般的に(角部屋以外は)2方向にしか窓がありません。
その上、このマンションは個室が多いのです。
その結果、この住戸も御多分に洩れず・・・
①暗い玄関と廊下
②窓がなく空気の淀んだ洗面脱衣室
③窓がなく暗くて使い勝手の悪い和室
④使い勝手が悪くて楽しくないキッチン
⑤狭々した各個室と少ない収納
・・・などとなっておりました。
100_1638.jpg
さて、若い夫婦が頑張って部屋数の多いマンションを買っても、子供が成長して独立すると夫婦二人の生活に戻る事が多いです。
そして、部屋数はあるけれど、どこにいても手狭な住戸が残されます。
この計画はそんな夫婦の為の全面改修でした。

元来、アパート・マンション・建売住宅って売る側の理論で効率優先、住む人のことはあまり考えられていません。
その上、家族の人数やライフ・スタイルは千差万別ですし、それ自体年と共に変化していきます。
その変化に合致させながら、集合住宅の持つ恒常的な欠点を何とか緩和しよう、というのがこの計画です。
そんな事、うまくいくのかな?

続く。

KS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2021/08/09 16:24] | SI邸(集合住宅) | page top
| ホーム |