![]() 仕事で札幌に行きました。 空き時間があったので、札幌と小樽をぶらぶらというかフラフラしてみました。 大通り公園、道庁、時計台、テレビ塔なんかに行くのも良いのですが、それ以外にも良いところがあります。 有名な所が面白い訳ではありません。 思ったのですが、札幌に関して言えば、ガイドブックの掲載方法や現地の宣伝(アピール)がとても下手。 ガイドブックの扱いが小さいので、ちょこっと寄るつもりで行ったらとても良かったりするところが多いのです。 以前行った「北海道開拓の村」なんかその代表選手ですね。 丸一日かけて行く価値があります。(以前このブログでも紹介いたしました。) また、ガイドブックはどれも食物や店のことばかりで辟易します。 昔から、北海道で採れたおいしいものはみんな東京にいってしまう、なんていわれてるぐらいです。 北海道の魅力は、もっと違う部分にあるのでは。 今回行ってみて面白かったところをいくつかご紹介していきます。 KS |