fc2ブログ
庭園美術館リニューアルオープン 3
東京都庭園美術館の全面改装の最終回です。

今回のリニューアルオープンに合わせて内藤礼という人の展覧会もしていました。
新館にまとまった展示もあるのですが、リニューアルした本館の所々に次の写真の「ような小さな人形が置かれていて、それがインスタレーションとのことでした。
人形は数センチの小さなもので、私は子供のいたずらかと思ってしまいました。
今回このようなことをするのは蛇足だったのでは。
IMG_6462.jpg
実は、本館の裏に隠れて新館が建設されていました。
次の写真のような通路を入ると新館です。
ガラスが壁に映って良い雰囲気ですが、夏はとても暑そうです。
IMG_0240.jpg
次の写真が新館です。
私はハッキリ言ってがっかりでした。
とかく古いものと新しいものを合わせるのは難しいです。
古めかしい本館に似せるのではなく、モダンなデザインを選択したのでしょうが、どうでしょう。
何だかデザインも中途半端だし、こんなもの無ければなあ、と思いました。
IMG_0238.jpg
ヨーロッパ人は古いものと新しいものを組み合わせるのが得意です。
というか、それをしないと古い建築が多い国ではやっていけません。
それでも物議を醸すこともままあるようです。
今回のケースはどうでしょうか。
日本人は専門家でも、まだまだ街並みや建築に対して美意識が低いのかもしれません。

KS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2015/01/07 08:22] | 建築 1 | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>