fc2ブログ
妖しのインテリア 2
妖しのインテリア展」の続きです。

今回は目についた作品(商品?)について。
展示されているものは、商品として販売されているものが中心で、そういう意味では本来の展覧会とはちょっと違います。
(ということもあり入場無料なのでしょうが。)

しかし!それにしてもこれはいったい何をするものでしょうか?
用途としては、「飾り」以外になさそうですが・・・。
ダリのオブジェがそこにあるような、シュールな気分にはなれそうです。
IMG_0245.jpg
このカウチはなかなかのものです。
これに座ってうとうとしたら、不思議の国へ行けそうです。
IMG_0247.jpg
これもおどろおどろしくて、いい感じです。
後ろのお面も、おどけているようで、よく見るとちょっとコワい感じ。
IMG_6484.jpg
手前のクマは結構リアルです。
たったこれだけの部材で、十分にクマのボリューム感が出ています。
何種類かの動物を組み合わせれば、おもしろい効果が出せそうです。
後ろの動物の肖像画も、いけてます。
よく見ると、ふつうのヒツジやヤギもいますが、キリンとウサギが合体したようなものもあり、おもしろかったです。
IMG_6491.jpg
中央にあった展示ですが、こうなってくると、「別に家具じゃなくてもいいじゃない!」といわんばかりの跳ねようです。
宙刷りにしたくなるのもわかります。
要するに、「ここにあるぞ!」という存在感だけで、満足できる、そんな妖しい家具たちです。
IMG_6480.jpg

SS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2014/12/19 10:04] | エキシビション | page top
| ホーム |