fc2ブログ
開拓の村 5
北海道開拓の村の続きです。

今日は「白官舎」。
役人のための官製住宅です。
白い壁にこげ茶の縁取り、大正浪漫の雰囲気がありますね。
白官舎 2

部屋の中であります。
制服が壁にかけてあり、なんだか人が住んでいるような感じがします。
柱時計も年代物ですね。
中は畳敷きですが、家具は簡素ですっきりした感じです。
白官舎1

台所です。
大きな水ガメに木製の流し、水道もちゃんとあります。
窓の上には棚がしつらえてあり、すり鉢・カメ・釜が並んでいます。
今なら吊戸棚にしたところでしょうか。
窓際の流しの奥に注目!
包丁立てがありますね。
使い勝手がいいように、いろいろ工夫されたあとが見えます。
白官舎3
SS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2013/10/13 06:22] | 建築 1 | page top
| ホーム |