fc2ブログ
開拓の村 2
北海道開拓の村の続きです。

今回は「旧浦河市庁庁舎」です。
お役所だったところですね。
でも、いわゆる「役所」という感じはしません。
まるで教会かなにかのようです。
赤い屋根とピンクの濃淡の外壁がいい感じです。
旧浦河支庁庁舎1

近くに寄ってアップで見上げると・・・。
赤い屋根が見えなくなって、もうピンクハウスです。
やっぱりお役所には見えませんね。
窓のガラスも昔懐かしい感じで、それでいてモダンです。
旧浦河支庁庁舎2

応接室でしょうか。
中のインテリアも、これがまたかわいいんです。
壁は薄いピンク、腰は木製ですが、薄いクリーム色です。
そして、ポイントとなってくる線材は、そうです、外と同じくすんだピンクです。
こんなお役所、今どこへいってもないですよね。
旧浦河支庁庁舎3
続く。

SS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2013/09/24 07:04] | 建築 1 | page top
| ホーム |