ちょこっと前になりますが、札幌出張したので、以前から興味のあったモエレ沼公園に行ってみました。
札幌に住んでいる友人が案内してくれました。 彫刻家イサム・ノグチが基本計画、アーキテクト・ファイブというところが建築設計をしています。 これは入口近くの「ガラスのピラミッド」です。 さすがは北海道、まわりにゴミゴミした建物や電線がないので、すっきりと青空に映えてとてもきれいです。 ガラス越しに見える向こう側の空の透明感! ![]() 「ガラスのピラミッドの」内部であります。 初夏の北海道でもさすがに暑い! 空気がむっとしていますが、中からの眺めは、やはり青い空と白い雲、いいですね。 上に上がると展望台があります。 ![]() 公園中心辺りには「海の噴水」があります。 決まった時間に噴水ショーが始まります。 夜だと照明も加わって、すごくきれいなのに・・と案内してくれた友人は残念がりますが・・。 でも、どうです? 照明はないけれど、うっすら虹がでているでしょう? これはこれで、とてもきれいで良かったです。 ![]() 広がる空、流れる雲、一面の芝生、繁る樹木、生物のように姿を変える噴水、それからシンプルで力強い彫刻、北海道ならではの見ごたえ(歩きごたえ?)ある公園でした。 SS |
| ホーム |
|