![]() 上野に行ったので、久しぶりに母校の芸大に寄ってみました。 綺麗な美術館ができています。 平日の夕方なのに意外と人(客)がたくさんいました。 美術館では「芸大コレクション展」などというものをやっていました。 大学が所蔵する作品コレクションの展覧会です。 同じ会場で、鮭の絵で有名な高橋由一の展覧会もやっていて賑わっていましたが、入場料が高いし興味も無いのでやめときました。 と言って、コレクション展に興味があったわけでもなく、卒業生にタダ券が送られてきたので寄ってみたのです。 妻は(柄にも無く)仏像かなんかの絵が目的だったようですが、期間途中で作品が入れ替えられていて見ることができず、怒っていました。 作品は一見何の脈略もなく、雑多な印象でした。 「いったいこれは何なんだ」ということで、お目当ての国立科学博物館の「インカ帝国展」を見に行くことに。 ところで、芸大の美術館、エレベーター内に出口が2階という表示があります。 2階でエレベーターを降りると、土産物コーナーやレストランを通って階段で1階に下りることになります。 これはちょっと露骨な・・・どうなんでしょうか。 KS |
| ホーム |
|