fc2ブログ
こ、こんな建築もやってました!
UENO1

UENO2
ここは上野のアメ横のすぐ近くです。
この写真の中にガイア・アソシエイツで設計した建築が2件あります。
なんて、同じものを別アングルで撮っているのですぐ分かりますね。

設計した当時は商業ビルとブティックでした。
仕事の関係上、設計はしたのですが設計監理は別会社が行いました。
(設計監理というのは、現場が始まってから竣工まで、施工会社が図面通り工事をしているかチェックしたり調整したりする業務のことです。)
設計だけで設計監理をしないと、建築は似て非なるものになる(つまり設計者のイメージとは違ってしまう)ことは、よく言われています。
なので、ガイア・アソシエイツでは設計と設計監理とを分けることはめったにありません。

その上、これらの建築の場合、ビル・オーナーやテナントが竣工後に変わってしまいました。
新たな業種のデザインになったので、元々の設計のイメージがよりいっそう無くなってしまったようです。
(竣工後の事情は良く知りません。)
こういったことはよくあることで、商業ビルの宿命かもしれません。

とは言え、ここはアメ横近くであるわけで、雑多で騒がしい雰囲気に同化していく建築を見ていて、これもアリかなとも思いました。
そういったアジア的な喧騒は私も元々嫌いでは無いので・・・。
こういう風に徐々にデザインも変化をしていき、その地域の特性に馴染んでいくのかもしれません。
最初に見た時は唖然としましたが・・・。

KS

このブログが気に入ったらクリックしてください!

[2012/06/16 08:26] | 仕事 | page top
| ホーム |