寒い日が続きますが、春の気配もちょっぴり見つけられます。
今年の冬は記録的に寒く長く、待ちどおしかったですね、春。
庭の花々もとりどりに咲いています。
まずはプリムラマラコイデス。
桜にはまだ間がありますが、桜に似た濃淡のピンクの花は春の訪れを告げてくれます。
ぱっとこの一角が華やいで、光が射しているような感じです。

それから紅梅、白梅。
今年は紅白同時に咲きました。
盆栽の小さな梅ですが、毎年ちゃんと咲いてくれて、健気なこと!

それと私のすきなジュリアン。
かわいくて明るい花が一生懸命さいている姿はうれしいですね!
でもひとつだけ欠点があります。
ジュリアンの赤い花は小鳥の好物のようで、よくついばまれてしまうのです。
あれ?!なんで花が散ってしまったの?と思ったら、小鳥のせいです。
おいしくて甘い花なのかも?!

花の名前が違っていたのですが、ご指摘いただき、直しました。
SS