![]() タイ・カップを知ってますか? 妻が買ってきたタイ・カップは、写真の「THAI CUP」なるラーメンでした。 このカップラーメン、何か怪しいです。 よく見ると英語でタイ製と書いてありますが、説明書きは全て日本語です。 日本のゴミの分別マークも付いてます。 タイで日本向けに作られているようです。 メーカーはよくわかりません。 トムヤムヌードルで、ピリ辛です。 匂いと味でタイを思い出しました。 (また行きたいな。) ところで、これを見て私や息子がイメージしたのはタイ・カップ(TY COBB)でした。 (最近は綴りに合わせてタイ・カッブというのだそうですが。) 「TY COBB」のタイ・カップは、球聖と言われた有名なタイガースの大リーガーです。 (大昔の人ですが。) まさか、これって日本語的なつまらない駄洒落じゃないでしょうね。 英語で書くと全く違いますが、カタカナにすると・・・。 タイでタイ風味のカップラーメンを作って「タイ・カップ」と名付けて、日本だけに輸出している日本人でもがいるのでしょうか。 あまりにアホくさいマイナーでローカルな駄洒落(?)に、麺のようにヘナヘナになってしまいました。 (因みにタイ・カップの麺は2分ぐらいよけいにおかないと固いです。) どうでもいい話でした。 KS |